忍者ブログ

すだちの切り売り アレンジ楽譜と生演奏のサイト

演奏・楽譜の一覧はPiascoreで。 PCの方は右のバナー、スマホの方は右上のボタンからいけます。 わからないことはお気軽にお問い合わせください!

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ユメ語るよりユメ歌おう ピアノアレンジシリーズ

ラブライブ!サンシャイン!!ED「ユメ語るよりユメ歌おう」テーマ「ユメ語るよりユメ歌おう」をアレンジして弾いてみました!


 伊豆箱根鉄道という電車を、ラブライバーの方はよくご存知だと思いますが、私はちょっとまえまでずらまるちゃんの駅の近くに住んでおりました。
 今は東京に出てきちゃいましたけどねー。

 ラブライブの曲は本当にすごいです。よくできている。
 売れているアイドル系の曲っていうのはお金がかかっているなあと思いますが、売れてないアイドル系の曲っていうのはなんでもアリで、ちゃちなロックバンドでもいいしちょっとしたエレクトロとかそれこそフォークだって良いと言うか。そんな中でラブライブの曲ってホントハイクオリディです。

 コードの進行もとってもキレイですね。
 この曲はFメジャーなんですが、私はFメジャーの演奏が好きで、よく即興で弾いてるんです。で、この曲に使われているコードっていうのは結構シンプルなんですね。なんだけどベースラインの装飾がめっちゃ入っていて、けど全くしつこくないんですよ。
 加えて和音も、いわゆる「決め和音」っていうのがあるわけですけど、その決めの和音がめっちゃ入っている。けどどれも必要なところにしっかり配置されていて、結構くどいくらい入ってるのに違和感がまったくないんですよ。

 自分が即興でやると、そういう和音をそこここに配置して、なんというかステーキにマヨネーズかけたみたいになっちゃうんですけどw。
 ステーキとハンバーグとマヨネーズを一緒に食べてるのに胃もたれしないっていう、そういう凄みを感じますね(?

 過去にも似たようなこと書いてる気がするなあ...w


楽譜はDL marketで販売しています。
 この曲は多分販売できません。演奏をお楽しみください!
 もしできるようになったらTwitterでお知らせします!
PR

コメント

コメントを書く