忍者ブログ

すだちの切り売り アレンジ楽譜と生演奏のサイト

演奏・楽譜の一覧はPiascoreで。 PCの方は右のバナー、スマホの方は右上のボタンからいけます。 わからないことはお気軽にお問い合わせください!

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Starting Over エクセレントピアノ

TVアニメ「ゾイドワイルド」オープニングテーマ
Starting Over
の本格ピアノアレンジです!



正直ありましたよええ。簡単アレンジのアクセス数が多かったっていうのがありましたよw!それが一つこのエクセレントピアノのアレンジをつくる原動力になったっていうのは間違いなくあります。

ただね・・・

この曲マジいい曲ですよw!!!!


私の大好きだったゾイドが復活する。それはそれは嬉しかったんですけど。Wild Flowers(前作ゾイドオープニングテーマ)を超える名曲はないだろうと思ってたんですよね。

で、この曲。確かにいい曲だと思ったんだけど、やっぱり思い出もあってWild Flowersには遠く及ばないって思ってました。


けどかんたんアレンジ作りながら何度も聞くたび、どんどん好きになっていく。


普段、歌詞を聞くことができないんですけどね、私。
メロディとか和音ばっかり聞いちゃうんですけど。


歌詞がね。感動でした。本当に。



以下引用(とあれば引用していいらしい

「無理に強がって笑う必要はないんだよ

無理に希望を見つけることもないんだよ

君は君のまま ありのままでいい」



って、2番のサビにあるんですけど、まるで我々前ゾイド世代が社会人になって、最ブームに際して昔を思い出しながら、子どもに語って聞かせるような、そんな美しさがあって、思わず涙です。



アレンジもね、個人的にはかんたんピアノが結構詰め込んであって、これ以上何をしようって思いながら書き始めた部分がありますが、思い切ってアルペジオを全編に散りばめて、ピアニスティックな感じにしてみました。

特に最後のサビ、繰り返しのところでコードが変わるところは鬼難しくなってますが、弾けると爽快感がぱない。ぱないです!


個人的にWild Flowersの間奏があまり好きじゃなくてですね、というのもなんか安易な流行に走った感じがあるなあって思ったんです。で、今回も間奏があまり好きじゃない…というより、結構苦手です。

で、これはアレンジャーの特権というか、苦手なフレーズはバッサリこちらのアドリブで処理させていただきましたw。


愛を込めました。ぜひどこかで演奏されると、うれしいなって思ってます。



久々に、プラモ買っちゃおうかな。





↓楽譜はこちら!↓
https://store.piascore.com/scores/26315
※すだちの楽譜を買っていただくと、JASRACを通じて作曲者等の権利者にもお金が支払われます!私も頑張って楽譜をつくるので、みんなの力でアニソン界を盛り上げていきましょう!
普段楽譜はDL marketで販売しています。
https://score.dlmarket.jp/products/detail/614091?
PR

コメント

コメントを書く