忍者ブログ

すだちの切り売り アレンジ楽譜と生演奏のサイト

演奏・楽譜の一覧はPiascoreで。 PCの方は右のバナー、スマホの方は右上のボタンからいけます。 わからないことはお気軽にお問い合わせください!

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

未明の君と薄明の魔法 エクセレントピアノ ロングバージョン

色づく世界の明日からEDテーマ「未明の君と薄明の魔法」をピアノの魅力たっぷりのアレンジで弾いてみました!
Mimei no Kimi to Hakumei no Mahou from TV-Animation["Iroduku: The World in Colors]



 もう前のクールなんですね。はじめて聞いたとき衝撃を受けました、よく覚えています。
 どうしてもロングが作りたかったんです。

 あとどうしてもこの曲をローランドのピアノで弾いてみたかったっていうのもあります。正直前の音源より圧倒的に繊細な表現ができるピアノなので、これで弾いたらもっといいだろうなっていうのがありました。

 アレンジし直すに当たってちょっと怖かったことがあって、これショートバージョンめちゃくちゃよく書けてると思ってるんです。自分のアレンジの実力以上の楽譜ができちゃってるというか。体調が良かったんだと思う(

 で。そこに今追記したところでバランスがとれるのか。すごく不安でした。

 今回は弱音ペダルに救われた感じがあります。弱音ペダルの幻想的な音色で、ピアノの音をどこかの空間に溶かすことに成功してる感じ。調子に乗って2回も使ってますw
↓楽譜はこちら!↓
https://www.dojinongaku.com/group/goods_detail.php?session=944282&grid=2818&goid=56717
※すだちの楽譜を買っていただくと、JASRACを通じて作曲者等の権利者にもお金が支払われます!私も頑張って楽譜をつくるので、みんなの力でアニソン界を盛り上げていきましょう!
普段楽譜はDL marketで販売しています。
サイトが復活したらリンクします。
PR

コメント

コメントを書く