忍者ブログ

すだちの切り売り アレンジ楽譜と生演奏のサイト

演奏・楽譜の一覧はPiascoreで。 PCの方は右のバナー、スマホの方は右上のボタンからいけます。 わからないことはお気軽にお問い合わせください!

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紅蓮華 鬼滅の刃 エクセレントピアノ

鬼滅の刃OPテーマ「紅蓮華」のエクセレントピアノバージョンです!
【ExcellentPiano】Gurenge from TV-Animation Kimetsu no Yaiba

 すいませんめちゃくちゃ遅れました。なんだこの時間。
 気合い入れて書いたら演奏のほうが満足いく出来にならなくて。

 本当は17時とか20時くらいのみなさんが見ている時間にアップしたほうがいいって言われてるんですけどね。まあしょうがないね。だってちゃんと弾きたかったんだもん。

 けどちゃんと弾いたとか言ってこの出来ですからねw
 やっぱり練習時間がほしいなー。


 さて、この曲についてですが。
 LiSAさんについては本当に昨今の活躍が目覚ましいと思います。椎名林檎のNIPPONをカバーしたのには驚きました。アニソンという枠を飛び出して「すばらしいシンガー」として世間にアプローチしているすげえ存在だなって。

 で、作曲はいつものカヨコさんですが、今日書きたいのはアレンジの江口亮さんについて。

 むかしむかーし。school food punishmentという不思議なバンドがあったそうな。
 一番有名なのはノイタミナの「東のエデン」かな、と思います。雰囲気のあるクールでキラキラしたテイストの曲がとても印象的で、大ファンでしたが解散しました。

 解散した時、妙に納得したのを今でもよく覚えています。
 本当の理由はわからないけど(知らないけど)、江口亮さんの才能が爆発しすぎてた感じがあります。曲が良すぎるんだけど、歌ってる方は多分期待以上のクオリティできてるのでつらかっただろうなあ。もし自分があのバンドにいたらものすごく辛かったんじゃないかなあ、だってすごすぎるんだもん江口亮さんのセンスが。

 その後別でバンドを組んだり、いろいろと楽曲提供をしたりと活躍されている江口さん。ひそかにずっとファンです。楽曲提供で素敵だったのは坂本真綾さんのやつかな。

 今回はシックな和音が多めに入るように、けどメロディはガンガン鳴らしたい、というイメージで書きました。原曲にピアノが見え隠れしているのでそれを参考にしつつ、けどトレースするのはやめようと思って書いています。

 オクターブをガンガン叩く楽譜になりましたが、曲のイメージがそういう感じ。とてもしっくりくる上出来な楽譜なんじゃないかと、自分では思っています。

 楽しいレコーディングでした!

★演奏に使用した楽譜はこちらから。
PR

コメント

コメントを書く