忍者ブログ

すだちの切り売り アレンジ楽譜と生演奏のサイト

演奏・楽譜の一覧はPiascoreで。 PCの方は右のバナー、スマホの方は右上のボタンからいけます。 わからないことはお気軽にお問い合わせください!

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【うちの娘。 OP Full】「I'm with you」エクセレントピアノ【If It's for My Daughter, I'd Even Defeat a Demon Lor】

うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。オープニングテーマ「I'm with you」のエクセレントバージョンです!
【DifficultPiano】I'm with you from TV-Animation If It's for My Daughter, I'd Even Defeat a Demon Lord : Uchi no Ko no Tame naraba, Ore wa Moshikashitara Maou mo Taoseru kamo Shirenai.



↓ショートバージョンはこちら↓
https://youtu.be/p-mvr11IXG4
 この曲をひいてるときの楽しい感じが忘れられなくて。ついロングで弾いてしまいました。
 アニソンのイイトコを全部詰め込んだみたいな曲だと思います。楽しかったあぁ~

 和音です。全ては和音。和音がすごいんです。
 とても常識的でいて、それでいて来てほしいところで来るんですよ!

 ショートにはなかった要素として間奏がありますが、歌の部分がいい意味で「常識的」な和音が多いので、結構攻めています。ギターソロって原曲らしさとか原曲の雰囲気なんかを再現しようとすると、そのまま書くとダメなんですよね。ピアノよりも音圧というか、倍音成分が多いので単音でもピアノの和音くらいの説得力があるんですよ。
 だからガンガン音を足して、ベースになるコードの中で自然に響く掴み方をひたすら試行錯誤してます。

 あとは1番の部分もショートと全く同じじゃないんですよ。

 一番わかり易いのはサビ前にめっちゃアルペジオを入れました。ピアノ映えしますねえー!
 あと、フルになると曲も長くなって、間奏っていう新たな要素も配流となるとどうしても全体がコテコテというか油っこい感じになるなあと思って、Aメロとか色々伴奏や和音の音を減らしたりしています。


 すっきりと良い楽譜に仕上がりました。
 弾きやすいかというと別ですけどねw。

評価・コメント・チャンネル登録を見るのがすだちの生きがいです(
すだちの創作意欲のためにご協力をお願いします!
★演奏に使用した楽譜はこちらから。
PR

コメント

コメントを書く